2021-01-01から1年間の記事一覧
ER図は以下のツールを使いました。とても便利でした。無料です。 Flowchart Maker & Online Diagram Software 1対1のリレーション hasOne() イメージはこんな感じ Tweet_userモデルでTweet_contentを用意する public function Tweet_content() { return $t…
readouble.com を参考にした。まずpublic/storage と storage/app/public 間においてシンボリックリンクを貼るために以下のArtisanコマンドを実行しておく。 php artisan storage:link 以下のような画像をアップロードするbladeを用意する。 <form action="/upload" enctype="multipart/form-data" method="post"> @csrf <input type="file" name="img"> <input type="submit" value="アップロードする"> …</form>
Modelについて LaravelのEloquentというORMの仕組みにより、データベーステーブルに関連するモデルを作り、オブジェクトを操作する感覚でDB操作することができる。今回はModelクラス(https://laravel.com/api/6.x/Illuminate/Database/Eloquent/Model.html#m…
takeru232423.hatenablog.com readouble.com 前回の記事ではBeforeのミドルウェアについて書いたので、今回はAfterのミドルウェアについて書く。Afterのミドルウェアは、コントローラの後に実行される。つまりクライアント(ブラウザ)に返されるレスポンスを…
readouble.comによるとミドルウェアは アプリケーションへ送信されたHTTPリクエストをフィルタリングするものである。 このミドルウェアはapp/Http/Middlewareディレクトリに設置される。 基本的にアプリの流れは以下の通り クライアント(ブラウザ)がリクエ…
readouble.com個人的にLaravelのビューコンポーザについて以下のように理解しました。 ビューコンポーザは、全てのページまたは複数のビューで使うような変数をまとめてビューコンポーザに書いておくものである。 アクセスしたページがレンダリングされる際…
こんにちは。LINEは自分にとって革新的なアプリでした。中学時代流行った時、よく友達と夜遅くまでLINEしたものです。笑というわけで今回はPHPとIFTTTを使ってLINEでメッセージを送りたいと思います。IFTTTについては以下の記事も書いてます。takeru232423.h…
こんにちは。クッキーといえばステラおばさんのクッキーが好きです、、、、、、 今回はタイトル通り、「会員登録なしで投票できる仕組み」について考えていきたいと思います。最近、会員登録なしで投票ができるWebアプリを見かけます。例えば以下のアプリ ta…
MediaWikiのAPIを使ってみました。このAPIを使うことによりWikipediaのデータへアクセスすることができます。さっそく、使ってみました。 実行結果 自分の好きなNBA選手「カーメロアンソニー」のWikipediaにおける最初の節の文章を取得しました。 ソースコー…
今回は、長いコンテンツやページを分割する際に使われる「ページネーション」を作っていきたいと思います。 完成品 5データごとにページを変える7をクリックすると ソースコード <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <title>Document</title> </meta></meta></meta></head></html>
普段APIを使う側なので、作るのも体験しようかと思い簡単なAPIを作ってみました。NBAが大好きなので、NBAに関するAPIを作りたいと思い、その中でもLeBron、ADが率いるLakersが好きなので、Lakersに関するテーマにしました。 API概要 PPG(1試合平均得点)、RP…
crestadesign.orgこちらの記事ではアコーディオンメニューにおけるメニューの開閉状態を示す矢印をCSSの擬似要素で作っていました。他の方法として思いついたのは、googleのMaterial icons の利用です。 fonts.google.com 実行結果(上記記事のコードを利用さ…
横浜の企業のLPを想定して以下のようなLPを作ってみました。GitHub - Shota232423/lp_yokohama https://shota232423.github.io/lp_yokohama/ 作ってみてページ全体のスクリーンショットが撮りたくなったので、撮り方について調べてみました。 すると方法は大…
www.itmedia.co.jp 上記の記事によると、FPSゲームをプレイすると、仕事や勉強などにも関係する「課題遂行能力」が向上する 実際に自分はよくAPEX LEGENDSをプレーしていますが、課題遂行能力が向上したかは自分ではよく分かりません、、、 apex をプレーし…
私はスニーカー収集が趣味で、毎日スニーカーのリセール価格をチェックしています。 リセール市場として今人気なのが、モノカブやスニーカーダンクと呼ばれるサービスです。 モノカブでAirMax95のイエローグラデを買いましたが、非常に使いやすいサービスで…
こんにちは、夏休みをstay homeで堪能しているたけるです。 突然PHPでtweetしたくなったので、実際にtweetしてみました。 twitter apiを使う方法がありますが、英語で申請したり結構めんどくさかった気がします。(※以前pythonでapi使って遊んでました。) な…
今回は「 iTunes Search API 」を使ってみました。ドキュメントはこちら developer.apple.comアップルはUIが優れているイメージがありますが、ドキュメントもシンプルでわかりやすいです。 今回作ったWebアプリ 検索したキーワードに関連する曲の情報(アーテ…
こんにちは。大学の期末テストやレポートが落ち着いて、やっとコーディングできます!今回は、レスポンシブデザインにおいて必須と言っても過言ではない「ハンバーガーメニュー」を作っていきたいと思います!こちらの記事を参考にさせてもらいました。 ハン…
Webアプリケーションを作る際に、考えなくてはいけないのが 入力フォームのバリデーションです。 ユーザーが値を入力しなかった場合の処理や、フォーマットとは違う値を入力した場合など、 色々なケースを考え、対処法を考える必要があります。 今回は「jQue…
こんにちは、なんとなくYouTubeのデータを使ってプログラムを書きたいと思ったので、PHPを使って、YouTubeのDATA APIを使ってみたいと思います。GoogleのデベロッパーコンソールからAPIキーの獲得の流れについては以下記事が分かりやすいです。 qiita.com実…
結構前にherokuを使ったことがあり、同じことができるサービスないかなとネットをみていたら「GitHub Pages」というサービスがあったので使ってみました。無料で静的サイトを公開することができ、JavaScriptも動作するようです。自分ははてなブログに来る前…
今日はネットにオーランドのディズニーワールドで行われた「2020 nba プレイオフ」のスタッツが記されたExcelファイルが落ちていたので、 Javaでデータを取り出して、遊んでみたいと思います。 昔pythonでcsvファイルの読み取りをやった記憶があったので、Ja…
こんにちは、今回は題名の通り、内閣官房が公開しているコロナウイルスのオープンデータを利用してみたいと思います。corona.go.jp公開されているデータを見てみると、データの形式はjsonのようです。1月14日に公開されているデータを見てみると、最新のもの…
今回はIFTTTを使って、コーディング無しでプログラムを作ってみたいと思います!IFTTTとは「既存のWebサービスを連携させることができる」サービスで、コーディングをせず簡単にプログラムを作ることができます。Webサービスの例:Gmail、Twitter、YouTube、I…